機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

25

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土)

Hashtag :#名古ゲ部
Registration info

ブレイクビーツ初級講座

700(Pay at the door)

FCFS
6/6

通常開催

700(Pay at the door)

FCFS
3/4

Description

名古屋ゲーム制作部 8月25日(土) 兼 ブレイクビーツ初級講座

名古屋ゲーム制作部定期開催分と
ブレイクビーツ講座です。

通常利用のみも可能です。  

ブレイクビーツ初級講座 について

まったくの初心者が曲作りに挑戦する講座です。
フリーソフトとフリー素材等を使って楽しく音楽を作ろう♪

音楽理論なんか知らなくても大丈夫です。楽器の演奏経験とかも不要です。
ソフトのインストールから、素材の展開、ソフトの使い方に曲作りのコツまで全部やります。

音楽を作ってみたい方はもちろん、ちょっと気になるという方も歓迎します。
奥は深いですが、実は入り口はそんなに敷居は高くないのです。
まずはやってみてください。きっとできるようになりますよ。

参加される場合はノートPCとヘッドホンが必要になります。
また、素材データが多いので、HDDに余裕が無い場合は作業が出来ない可能性があります。
HDDの容量を空けるか、外付けHDDを準備するなどの対策をお願いいたします。
使用できるOSはWindow(win7 64bit or higher)/MacOSX(10.8.5 or higher)になります。

音素材は最小セットで約10GB、最大で約80GBになります。
まずは最小セットで始めていただき、希望者には残りの素材データを展開します。
参考として、過去の講座終了時にほとんどの方が最大の80BGBを持って帰られています。

むつかしいことはありません。まずは試してみてください。
みなさんのご参加をお待ちしています。

名古屋ゲーム制作部
定期開催分です。

名古屋ゲーム制作部について

東海圏でゲームを作る人が繋がれる・集まれる場所を作りたいなということで
「ゲーム製作に関する、自分の作業や勉強等をする場所」として
「その時に周りにいる人がゲーム関係者だといいよね」といった会をしています。

活動としては、特に勉強会等ではなく、もくもく会に近く、
サークルではなくコミュニティとなりますので、
基本的には各自、自分の作業を持ち込んで行う場所となります。
もちろん作業以外に
「こういうゲーム作ってるんだけど」
「こういうゲーム作りたいんだけど」
「ゲームに関して語り合いたい」
「多人数プレイのゲームを参考用に一緒に遊びたい」

等でもOKです。

学生時代の放課後残っての勉強や部活の感覚で
ゆるい感じでくることができる場所として、
そこで知り合ってゲームを作ったり、広がったりできればいいな、と思っています。

参加条件はゲームに関係する活動をしていれば他は特になく、
そういうお仕事をしている・インディー・趣味何でもOKです。

詳細はFacebookページをご覧ください。

参加費

部費として700円をお願いいたします。
学生さんは初回部費なし、以降500円をお願いいたします。
2回目以降も、通常開催に限り、先着1名、部室の掃除をしてくれる場合部費なしとします。
希望の方はエントリー時に「部室掃除します」とコメントしてください。

開催時間について

表記の時間は必ず開いている時間となります。
終了時間以降も作業を続けていただいて構いません。

持ち物

会場のWi-Fiは使用可です。

名古屋ゲーム制作部:
特に勉強会等ではないので、やることを持ってきてください。
もちろんお話しにきたり、一緒にゲーム制作する仲間を探しに、でもOKです。

ブレイクビーツ:
ノートPC(メールが受信できる環境が必要です)
ヘッドホン/イヤホン(サウンド作成作業のため)

Twitterハッシュタグ

#名古ゲ部

その他

その他、ご質問等ありましたら

nagogebu@gmail.comまでお問い合わせいただければと思います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

YuukiOgino

YuukiOgino wrote a comment.

2018/08/25 11:43

すみません! 寝坊したので14時頃到着です

Hiroyuki_Sakai

Hiroyuki_Sakai published 名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土).

07/21/2018 17:10

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) を公開しました!

Group

名古ゲ部

Number of events 337

Members 406

Ended

2018/08/25(Sat)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/07/21(Sat) 17:09 〜
2018/08/25(Sat) 18:00

Location

名古屋ゲーム制作部

名古屋市中区丸の内3-5-34(セントラルコーポ 503号室)

Attendees(9)

NNN971

NNN971

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

KouichiUme

KouichiUme

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

YuukiOgino

YuukiOgino

ちょっとカチコミ(ブレイクビーツ習い)に行きます。名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

kangaenantenai

kangaenantenai

よろしくお願いします。

Ryusuke Ota

Ryusuke Ota

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土)に参加を申し込みました!

TadaniAtsuki

TadaniAtsuki

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土)に参加を申し込みました!

Hiroyuki_Sakai

Hiroyuki_Sakai

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

tsumagari

tsumagari

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

Baku

Baku

名古屋ゲーム制作部 兼 ブレイクビーツ初級講座 8月25日(土) に参加を申し込みました!

Attendees (9)