Group Description
部室開催の再開につきまして
現在、新型コロナウイルスの流行に伴い、
状況が落ち着くまでオンライン開催をメインとし部室での開催を休止とさせていただいていました。
現在、緊急事態宣言も解除されていますので、上限人数制限の形で再開いたします。
ただ、状況としましては外出が少ない方が良いことには変わりないかと思いますし
引き続きオンライン開催も併催しますので
無理ない範囲、形でご参加いただけますと幸いです。
オンライン開催につきましてはDiscord上にて
通常開催と同時開催の形で行っており、それ以外のタイミングも不定期で開催していますので
ご興味ありましたらご参加ください。
部室参加に関しての注意事項:
・状況次第での中止等はありますのでご了承ください。
・マスクのご着用をお願いいたします。
・体調不良等ある場合はご無理をせず参加を見合わせていただくようお願いいたします。
名古ゲ部(旧名:名古屋ゲーム制作部)について
東海圏でゲームを作る人が繋がれる・集まれる場所を作りたいなということで
「ゲーム製作に関する、自分の作業や勉強等をする場所」として
「その時に周りにいる人がゲーム関係者だといいよね」といった会をしています。
活動としては、特に勉強会等ではなく、もくもく会に近く、
基本的には各自、自分の作業を持ち込んで行う場所となります。
もちろん作業以外に
「こういうゲーム作ってるんだけど」
「こういうゲーム作りたいんだけど」
「ゲームに関して語り合いたい」
「多人数プレイのゲームを参考用に一緒に遊びたい」
等でもOKです。
学生時代の放課後残っての勉強や部活の感覚で
ゆるい感じでくることができる場所として、
そこで知り合ってゲームを作ったり、広がったりできればいいな、と思っています。
参加条件はゲーム制作に関係すれば特になく、インディー・仕事・趣味何でもOKです。
名古ゲ部の部室として場所を使用していますので
複数人でのゲーム開発場所・合宿やゲームジャム、勉強会を開催したい等ありましたら
お気軽にお声がけください。
詳細はFacebookページをご覧ください。